全盛期は見やすかったツクツクボウシ もうぜんぜん珍しくないツマグロヒョウモン 田んぼの隅でじっとしてたアゲハ 今年は少なかったイモちゃん やっと育っても最後はこのありさま 珍しく昼間に旅に出た子 プランターの裏側にあった蛹 なぜか枝先にも ここ数年、減ってしまったイナゴ アカスジチュウレンジかも バラの葉っぱで集団で育つ マメハンミョウも集団生活 今年もフクラスズメの季節 ちょっとこわい コシロシタバかな? ハバチかも 糸くずのように小さかったシャクトリムシ ミズヒキにいたのはスジモンヒトリ? これもなんだか似てるけど まだ小さいコスズメ 怒ってるみたい これもコスズメに似てるけど 小さいセスジスズメ キンカンにアブラムシが発生したら、防衛軍がやってきた ぎっしりのクサカゲロウの卵 この草にはアブラムシはいないのだが さらに強力な防衛軍が到着 若い人も参戦 ちゃんと働いている よく見るこの姿勢は脱皮準備? 働く気のないやつもいる ニジュウヤホシテントウかな カラムシのアカタテハの巣には同居人が 蛹は金ボタンがきれい ヤブマオに怪しげにたたまれた葉っぱが クロキシタアツバの蛹かな? 地味なヒメウラナミジャノメ コミスジ しつこく言い寄ってたキタテハ セセリちゃんはニラ好き ミカンに止まっていたイチモンジセセリ 目の前に行っても動かない 後ろから見てても動かない 突然飛び始めて吸いまくる ストローさばきが激しい 地味なので、こういう場所にいると助かる トタンが好き このへこみが落ち着く カミキリムシが出たあと? ヤマトシリアゲは尾がくるん ウラギンシジミの蛹ぽい クサギの実は花みたい キツネノマゴ カラスウリが色づいてきた アオスジアゲハは止まらない キツリフネ ツリフネソウは柄がピンク 和紙でできてる? ミゾソバかも 毛羽が暑苦しいガガイモ センニンソウ 大雨でも平気なキジバト 今年は少なかったカマキリ 妙に赤いのがいた ツートンカマキリ お弁当は隠して食べるタイプ なんとミツバチが食われてた 秋は小さい子が多いみたい ウエストが細い クマバチのウエストには水がたまりそう 重すぎてコスモスが沈む ウエストが細くてお尻がコロンのナイスバティ 道ばたで飛びまくってたルリタテハ 近所にルリタテハの幼虫を発見 翌日、少しオレンジっぽくなった 日に日に彩りが 1日あいたら、突然別人に トゲが激しい とにかく食う 最初のが姿を消して数日後、別のを発見 おなかは痛くないのか? 脱いだ皮? SX20のデジタルテレコンは意外にいける でもこのくらい薄いとピントは合いにくい 春に咲いてたのは昼咲き月見草かも 春に見たウマノアシガタ これも春物のマンネングサ系 タツナミソウ系?